2025年度版 マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの特典メリット解説

 

こちらのサイトでは、マリオット・ボンヴォイのホテルなどの旅の情報、並びにマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードに関する詳しい情報をお届けしています。

今回は、旅行好きならば所有しておきたいマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの特典メリットをすべて解説します。

プラチナ特典・無料宿泊特典・朝食無料・ラウンジ利用・マイル交換 etc.

これからカードの入会、所有を検討している人は、このカードが自分にふさわしいか、ご確認してください。

基本情報

 

マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
年会費 49,500円
家族カード会員年会費 1枚目無料 2枚目以降 24,750円
通常還元率 100円 = 3ポイント
マリオット・ボンヴォイ利用還元率 100円 = 6ポイント
マイルの還元率 1〜1.25%
マイル交換可能な航空会社 ANA JALを含む世界38社
無料宿泊特典 年間150万円以上のカード利用
上位エリート達成の宿泊実績 15泊
各種保険 利用付帯

 

上記の表から、特に大切なところを解説します。

①  家族カード(1枚目は年会費無料)をつくって、合算して効率よくポイントを貯めることが可能です。

②  通常のショッピング時には、100円で 3 Marriott Bonvoyポイント(ポイント還元率 3%)が付与されます。

そして、マリオット・ボンヴォイに加盟している系列ホテル宿泊時には、100円で 6 Marriott Bonvoyポイント(ポイント還元率 6%)が付与されます。

そこで貯まったポイントは、世界最大のマリオット・ボンヴォイ加盟の系列ホテルでの宿泊に活用できます。

あるいは、世界各国の提携航空会社のマイルに交換できます。

 

マリオット・ボンヴォイとは

 

マリオット・ボンヴォイとは、世界最大のホテル・チェーンであるマリオット・インターナショナルが提供する会員プログラムのことです。

マリオット・ホテル、シェラトン・ホテル、ザ・リッツ・カールトン・ホテル、ウェスティン・ホテルといった世界に名だたるホテル・ブランドがマリオット・ボンヴォイ・グループに加盟しています。

これらのホテルに宿泊する際に、マリオット・ボンヴォイ・ポイントを使って宿泊できたり、ポイントに一部キャッシュを追加して、ポイントと現金を組み合わせて、より良い部屋に宿泊できたりします。

 

マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードとは

 

そんなマリオット・ボンヴォイとアメリカン・エキスプレスが提携して発行しているクレジット・カードが、マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードになります。

普段のショッピングで、こちらカードを使用することで、また、マリオット・ボンヴォイ系列のホテルに宿泊する際にこちらのカードを使用することで、ホテルのポイントプログラムとクレジットカードのポイントプログラムの両方でポイントを貯めることができます。つまり、早く多くのポイントを貯めることができます。

それらのポイントは、次回のマリオット・ボンヴォイ系列のホテルの宿泊時に利用したり、世界各国の航空会社のマイルに変換して利用できます。

ゆえに、マリオット・ボンヴォイのホテルによく宿泊される方や、よく飛行機に搭乗される方にとっては、とてもお得で便利なクレジット・カードになっています。

 

これ以外にも、マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードにはさまざまな特典やメリットがありますので、順番にご紹介します。

 

ステータス(エリート会員レベル)

 

エリート会員 必要宿泊実績 カード入会後の必要宿泊実績
メンバー
シルバー 10
ゴールド 25 自動取得
プラチナ 50 35
チタン 75 60
アンバサダー 100 + 年間23,000USドル 85 + 年間20,000USドル

 

ゴールド・エリート

 

このエリート会員制度では、本来、年間25泊以上の宿泊実績が必要なゴールド・エリート資格が、マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを所有することで、無条件で自動付帯となります。

 

ゴールド資格で得られるメリット

 

①  最大14時までの無料レイト・チェックアウト(空室状況による)

通常、ホテルのチェックアウト時間は、10時から12時のところ、14時のレイト・チェックアウトができれば、最大24時間のホテル滞在が追加料金なしで可能になります。

 

②  より望ましい部屋への無料アップグレード(空室状況による)

通常の予約時よりも、より広い部屋や見晴らしの良い部屋、上層階の部屋へとアップグレードしてくれます。

年間に数回アップグレードしてもらうだけでも、カードの年会費分のメリットを受けられることになります。

 

③  ウェルカム・ギフトでポイント贈呈

④  ボーナス・ポイント25%(一般会員 0%、シルバー会員 10%)

 

プラチナ・エリート

 

このエリート会員制度では、本来、年間50泊以上の宿泊実績が必要なプラチナ・エリート資格が、マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを所有することで、15泊の宿泊実績が自動付帯されます。したがって、あと35泊の宿泊実績で、プラチナ・エリート資格が付与されます。

 

年間400万円利用でプラチナ資格

 

あるいは、マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードで、年間400万円以上を利用すると、無条件でプラチナ・エリート資格が自動付帯となります。

プラチナ資格で得られるメリット

ゴールド・エリートよりも、さらに優遇されるエリート資格

 

①  最大16時までの無料レイト・チェックアウト(空室状況による)

通常、ホテルのチェックアウト時間は、10時から12時のところ、16時のレイト・チェックアウトができれば、最大24時間以上のホテル滞在が追加料金なしで可能になります。

チェックアウト日に、ホテルのプールやスパでゆっくりできたり、観光も可能になります。

 

②  より望ましい部屋(一部スイートも含む)への無料アップグレード(空室状況による)

通常の予約時よりも、より広い部屋や見晴らしの良い部屋、上層階の部屋へと、ゴールド会員よりも優遇された部屋へアップグレードしてくれます。

年間に数回アップグレードしてもらうだけでも、カードの年会費分のメリットを受けられることになります。

 

③  ウェルカム・ギフトで朝食無料が選択できる

ウェルカム・ギフトで2名分の朝食無料が選択できます。人気の特典です。

 

④  ホテル・ラウンジへの無料アクセス

本来であれば、ラウンジ・アクセス付きの客室を予約しないと利用できないところ、プラチナ会員特典として利用できます。

ラウンジでは、アルコールやソフトドリンク、軽食やケーキなどをいただくことができます。客室以外でもゆっくり過ごしたい方には、嬉しいサービスです。こちらも人気特典となっています。

 

⑤  ボーナス・ポイント50%(ゴールド会員 25%)

 

マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを取得して大きくそのメリットを実感できるのは、プラチナ会員以上からになると思います。

プラチナ会員は、年間50泊以上の宿泊実績となります。

年間50泊は、おおよそ週1回マリオット・ボンヴォイ系列のホテルに宿泊しないと達成できません。けれども、年間400万円以上のカード利用でプラチナ会員資格が付与されるので、分散していたカード決済をマリオット・ボンヴォイに集約するなどして年間400万円以上利用できる方には、とてもメリットです。

 

無料宿泊特典

 

マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードで、年間150万円以上利用した際には、次回年会費更新時の特典として、1泊2名様の無料宿泊特典がプレゼントされます。

無料宿泊できるのは、1泊 50,000ポイントまでの国内、海外のマリオット・ボンヴォイ全ホテルが対象です。

宿泊したいホテルのポイントが足りない際には、これまでに貯めたポイントを最大15,000ポイントまで合算して、65,000ポイントまでの利用できるホテルに宿泊できます。

宿泊の際には、レイトチェックアウトやプラチナ特典の朝食無料、ラウンジ・アクセスなどの付帯特典も利用できます。

 

ポイントの有効期限が無期限

 

マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードで貯めたポイントは、実質無期限になります。(24か月に渡ってまったく増減がない場合に失効になります)

したがい、有効期限を気にしないですむので、ゆっくりポイントを貯めることが可能です。

 

複数の航空会社にマイル交換が可能

 

マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードで貯めたポイントは、ホテルの宿泊で使う以外に、世界各国の航空会社のマイルに交換することが可能です。ANAやJALをはじめ、世界38社のマイルに交換できます。

普段のショッピング時には、100円=3ポイントでした。マイル交換時には、3:1 のレートで交換となります。したがい、マイル還元率は 1%となります。(ANAやJALのゴールドカードと同等の還元率になります)

 

さらに、マリオット・ボンヴォイの場合には、一度に60,000ポイントをマイルに交換する際には、60,000ポイントごとにボーナスポイントが5,000ポイント加算されます。(マイル還元率 1.25%)

マイル還元率が1.25%というのは、多くのカードを上回りますので、大いにメリットになります。

 

たくさんのポイントを貯められれば、ポイントで飛行機に乗って旅ができ、ポイントでラグジュアリー・ホテルに宿泊することが可能になります。そして、滞在ホテルではエリート特典を受けられます。

マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは、旅行好きには万能なクレジットカードになります。

 

15泊の宿泊実績

 

宿泊実績のことを、《エリート・ナイト》と言います。

入会時や更新時に、エリート・ナイトを15泊分いただけます。

本来、50泊必要なプラチナ・エリート資格も、35泊で達成できます。総額としては、年間400万円のクレジットカード決済よりも、35泊の宿泊実績のほうが安く済みます。(宿泊ホテルによります)

さらに、チタン・エリートを目指される際には、15泊のエリート・ナイトはありがたいところです。

 

まとめ

 

以下、詳細をまとめました。

年会費が49,500円というのは、決して安い金額ではありませんが、年間150万円利用で付与させる無料宿泊特典では年会費以上のホテルに宿泊できることもありますし、無料でのレイト・チェックアやアップグレードが可能になれば、すでに年会費以上のメリットを受けられます。

また、実質無期限でポイントを貯められ、そのポイントを宿泊やANA JALなどのマイルに交換できるため、旅行好きに愛されるクレジット・カードとなっています。

 

特典項目 マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
発行会社 アメリカン・エキスプレス
プロパー/提携 提携カード
カードランク プレミアム
年会費 49,500円
家族会員カード年会費 1枚無料
2枚目以降 24,750円
ETC年会費 年会費:無料
新規発行手数料:935円/1枚
貯まるポイント マリオット・ボンヴォイのポイント
通常還元率 100円=3ポイント
マリオットボンヴォイ利用時の還元率 100円=6ポイント
 マイル還元率 1〜1.25%
 マイル交換可能な航空会社 ANA/JALを含む38社以上
特徴 マリオット・ボンヴォイ宿泊やポイントに特化した特典や機能
付帯する上級会員資格 マリオット・ボンヴォイ「ゴールドエリート」
年間合計400万円以上のカードご利用で「プラチナエリート」
朝食無料 なし
2年目以降の「ゴールド」会員ステータス維持条件 なし
上位エリート達成に向けた宿泊実績 入会時、継続時に15泊分
プロパティクレジット 100米ドルプレゼント
無料宿泊特典(継続特典) 無料宿泊特典(マリオット・ボンヴォイ参加の50,000ポイントで宿泊可能なホテル)
条件:プログラム期間中に合計150万円以上カード利用に加えてカードの継続
空港ラウンジ 国内28空港、海外2空港
コンシェルジュ オーバーシーズ・アシスト
レストラン特典
海外旅行傷害保険 利用付帯(最高1億円)
国内旅行傷害保険 利用付帯(最高5,000万円)
航空便遅延補償 利用付帯
個人賠償責任保険
ショッピング・プロテクション
オンライン・プロテクション
リターン・プロテクション
スマートフォン・プロテクション
キャンセル・プロテクション
手荷物無料宅配
京都特別観光ラウンジ
チケット・アクセス
ゴールド・ワインクラブ
アメリカン・エキスプレス・コネクト
Expedia 8%オフ
紹介ボーナスポイント 30,000ポイント(マリオット・ボンヴォイのポイント)